何度でも言おう
時が経つのが早い・・・(;・∀・)
もう3月になってしまった。
今日職場の人達も同じこと言ってたなぁ。
2月が28日までだったから余計に「え!?マジでもう3月∑(@_@;)」って改めて心の中で思ってしまいました。
皆さんもそう思いましたよね??ねっ!!(圧強め)
きっとこれからも毎月月末と月初には、同じことを言ってます。
どうせならもうこれを機に、月初は前月の振り返りの日にしようと思います。
では、反省しかなさそうな振り返りスタート(;´∀`)
2月の振り返り
2つ目の仕事探してはいましたが、面接も落ちたしこれといったものもなく。
和食屋の仕事が一時的とはいえ、少しだけ勤務時間が増えたのでもうしばらくはじっくり探したいと思います。
和食屋にも御局はいますし、急にキレる御局Bもいますが、それでも前職に比べたら本当に穏やかで平和です!!
他のパートさん達が「学生の子が悪いんだけど、御局Bさんもあんなに責めなくても・・・」と、噂していて何かしらの地雷はきっとそこら辺にあるのでしょうが、それでも自信を持って言えます。
『前職よりもすごく平和!!!!』
仕事内容がどうとかよりも、とにかく職場の雰囲気や働く人達の性格??が比較にならないくらいやりやすいです。
ミスがあれば前職と同じで御局達に怒鳴られますし、突然キレられて嫌な思いもしないわけではありませんが、それでも前職に比べたら可愛くさえ思える瞬間があります(笑)
年上の方が多いからか気にかけてくれる方
そういう意味では貴重な?体験をしたと言えるくらいには、前職でのしんどさも過去になりつつあるのかもしれませんね。
思い出すと胃がキュってなりますけど(´-﹏-`;)
職場の雰囲気と人間関係が自分に合うってすごく大切だなと改めて思いました。
振り返り2つ目
先月までに終わらせたかった過去ブログの更新が全然終わってません。
しかも日々は過ぎていくから、現在+過去分で進めないと過去分が増えていくことに・・・。
でも現状1つの記事を書くのに何日もかかかっているので、まったく追いつく気がしない。
書くの諦めようかとも思ったのですが、過去分がないと今へのブログに繋がらない部分もあっていろいろ悩んでしまい、いざ書き始めると今度は話が広がり過ぎて収集がつかない。
文章を作ってまとめるのは大変ですが、デザインも含めてブログ作りは楽しいです(●´ω`●)
まだ現地点ではアップ出来てませんが、BOOK HOTEL神保町の記事ではマップを埋め込んでみたり、自分が撮った写真を加工してあげてみたりと新しい小技が出来るようになりました(時間経つと忘れてしまいそうですが)。
ささやかですが新しいことが出来るようになると嬉しいものですよね。
でもこうしてあれやこれをとやりだすと更に時間が掛かって益々間に合わない〜。
方向性を見失わないようにしつつ、まずはゆっくりでも「継続」を目標に地道に頑張ります。
今月のやりたいこと
最初は「今月の目標」と書いたのですが、もう目標と書くだけで変なプレッシャーが(´∀`;)
あ!!今突然浮かんできたのが、『確定申告』でした。
「やりたい」じゃなくて「やらなきゃいけない」やつなんですが、前職の給与明細と源泉徴収票待ちなんですよ。
いつも2ヶ月くらい遅れて給与明細が配られていて、1月中にも源泉徴収票もらえなくてすごく不安だったので退職時に院長に「確定申告があるので2月中には送ってくださるようお願いします」と伝えたのですが、3月になったのに未だに送ってこない。゚(゚´Д`゚)゚。
締切が今月の17日までなのでそろそろ取り掛かりたい。
連絡するしかないかぁ・・・。
ブログの方は、雑記ばかりになっているのでお金についても取り組みたいと思っています。
●まずは確定申告
●ブログのお金について進める
●仕事探しつつ副業について調べてみる
ハードルは低めにしておきたいのでこのくらいにしておきます。
頑張れ明日からのいまおか!!(笑)