成人の日
今日は成人式でしたね。
華やかな着物の女子をあちこちで見かけました。
現在は18歳で成人となるわけですが、成人式の参加年齢は各自治体によって違うみたいで、このブログの時点ではまだ20歳で成人式を行うところが多いそうです。
皆さんのところはどうでしょうか??
「成人式」というくらいなのでやはり成人になる年齢で式をした方が、成人になった感は出るんじゃないかな?なんてすごーく浅い感想が出ました(笑)
でも20歳でやった方が地元で成人式をやる場合、ちょっとした同窓会みたいで面白いなぁと当時の私は感じてましたよ。
都会だと人口も多いので各所で式があって同級生の集まる人数も少ないかもしれませんが、いまおかの地元の田舎だと人数も少ないため広い範囲の地域から1ヶ所に集まるのでほぼ中学の同級生でした。
中学校卒業時点で進路がそれぞれ別れるので実質5年後に会うことになるわけですが、変化がすごかったΣ(゚∀゚ノ)ノ
どこのマフィア??みたいなスーツの男子やTHEヤンキー、垢抜けてキレイになった女子やメイク盛々で誰??って子などなど本当に様々で・・・。
それぞれの5年間が垣間見えて楽しい時間でした(*´ω`*)
新成人の皆様へ贈る言葉
何はともあれ新成人の皆さんおめでとうございます!!
困難も多い世の中ではありますが、皆さんの進む先に輝かしい未来がありますよう。
そしてその未来を確実にすべく是非「お金について学ぶ」ことをオススメします。
いまおか自身が今現在身をもって感じていることですが、お金について学ぶことは早ければ早いほど良いと思います。
小学生から順次金融教育も始まっているとは聞きますが、いまおかの時代は金融教育なんてものはなかったので無知のままここまで来てしまいました。
お金を学ぶことは世の中のことを知ることだと思います。
若いうちから世の中のルールを知ることで損することなく有利にその後の人生の選択肢を増やしながら歩んでいけるのではないかと考えます。
若いうちから金融について学ぶことが出来れば資産形成にも時間が味方になってくれて、話題の老後資金問題などの対策も十分に可能ではないかと。
いまはたくさんの情報が手軽に手に入る時代になりました。
取捨選択こそが難しくもありますが、きっと学びは人生を豊かなものへと導いてくれるはずです。
いまおかも勉強中
ここで「当ブログでしっかり金融を学んで役に立ててください!!」とでも言えたらカッコいいのですが、いまおかも勉強を始めたばかりで右往左往しています。
あーもっと若い時からやっておけば・・・みたいなテンプレコメントは学べば学ぶほど思ってしまう。
なかなかその時が来ないと分からないのが人ってもんですよね(;´∀`)
でも、少しでも学びのきっかけや関心となれば嬉しいです。
「お金について学ぶのは早いほうが良い」と言うことは、成人式がずいぶん昔のことである私達にも言えます。
なぜならお金は自分たちの生活になくてはならないものだからです。
社会が変化していくようにお金の常識も時代に合わせて変化していきます。
「知っている」か「知らない」で後の大きな分れ目となることもあるはず。
早いうちから知って行動することでその後の人生が格段に過ごしやすくなり、経済的自立、自由も身近になるはずです。
今更と思うこともありますが、それでも残りの人生で今日が一番若い日です。
今日やれば明日以降が少し変わるかもしれません。
変わらないかもしれませんが、やらなければ絶対に変わりません。
と、自分に言い聞かせて少しずつですが動き出したいまおかです。
文章だけ読むと立派な感じに書いてますが、まもなく医療関係の職場を退職するので次の職探しをしないと。゚(゚´Д`゚)゚。
早く収入面で落ち着きたい・・・。