酢飯からは離れない
受かったけれどお断りした寿司屋の話 ↓
面接したけれど、条件が合わないという事を伝えて丁重にお断りしたあと、また次を探しました。
すると前回は掲載されてない和食レストランの募集が出ていて、やりたかった時間帯と一致したことと、何故か今妙に心惹かれる酢飯=寿司もあるとのことで、ここでの面接を決めました(笑)
連絡を取るとすぐに面接予定日が決まったので(出だし好調だなぁ〜♪)なんて思いながら当日。
ドキドキしながら行くと、お店が見えてきて入口横に食事処的なイメージのお店によくある(そう思っているのはいまおかだけかもしれない(・_・;))ガラスケースの中に食品サンプルが並んでる感じ、分かりますか??
それが見えて、いろんなメニューが並ぶなかで寿司のところを見るとチラシ寿司やにぎり寿司もあってうまそう(๑´ڡ`๑)
それに勇気をもらって入店しました。
色つやが良いのは若いからか
入店と同時に美魔女(50代前半くらい?)のようなスタッフさんに声を掛けられたので面接であることを告げると素敵な笑顔で席へ案内してくださいました。
(スタッフさん美人で感じ良いなぁ(*´ω`*)こういう感じだったら心穏やかに働けるかもしれない♪)
好印象スタートのからついに店長登場。
童顔を差し引いても若そうな店長で、しかもニコニコしてる。
先日面接を受けたチェーン店の店長の疲労感漂う感じとはまったく違いました。
店内の明るさからして違うけれど、なんか雰囲気が健全な感じ(伝わります??)。
取り敢えず面接は問題なく進み、後日合否連絡となり終了しました。
働く為の準備
ちなみに受かった場合は、給料天引きで指定の滑りにくい専用のシューズを買わないといけないそうなのですが、「5000円」って!?Σ(゚∀゚ノ)ノ
履いてるのを見せて頂いたのですが、いや絶対に似たやつでもう少し安いのあるよね??って思いました。
多少の準備費用はしょうがないと思いますが、5000円は高いと思ういまおかはケチでしょうか??
そういえば、ホテルの清掃の時はエプロンと靴、黒のパンツまでは納得だったのですが、なぜか卒業証明の提出も必要だったので書類代や郵送代+上記のものを買い揃えて5000円超えた気がします。
先日面接を受けたチェーン店も「指定の靴購入+ベルト黒か茶色を自分で準備+パンツ黒も自分で準備+上は制服貸し出すけどクリーニングは自分で〜」と言われて、ベルトも仕事に使える黒いパンツも持ってなかったので、購入しないといけないの面倒だなって思ってしまいました(;一_一)
ちなみに医療の仕事の方は、Aラインのナース服にエプロンが制服で、足元はナースシューズ。
靴下やストッキングは自分で用意でしたが、他はすべて病院側で用意してもらえてクリーニングも出せるのは楽で有り難かったけれど、パンツタイプが良かった。
若い子たちの横で昔ながらのナース服にピンクのエプロンを切るのは個人的にダメージがデカい。
若い子が着てるのは、とても可愛いなぁって思いましたけど・・・(´-﹏-`;)
制服などの条件とか準備するものも出来れば募集要項に掲載しておいてもらえると準備費用がかかるんだなって分かって良いのかなと。
親切に掲載してくれてるところもあるかもしれませんが、準備費用払ってすぐ合わないってなったらすごく勿体ないって思ってしまう。
もし受かったら、5000円シューズの元を十分取ったと言えるくらいには稼ぎたいけれど、入ってみないと分からない人間関係。
自分の医療現場ですり減った激弱メンタルがどこまで耐えられるのか・・・自信ないけど、収入が圧倒的にマイナス状態も精神的にしんどいので頑張ります(;´∀`)